Q.1 自己紹介をお願いします! 

名前(イニシャル):K.O

所属               :人事部

年次               :2019年新卒入社

学歴(学部名のみ):経済学部

最近ハマっていること :ゴルフ、野球観戦

Q.2 入社のきっかけは?

社員の雰囲気に魅力を感じ、入社を決意しました。就職活動をしている際は、素材系のメーカーを中心に説明会や選考に参加をしていました。

その中で、説明会での採用担当の社員やリクルーターの方が親身になって、話してくれたことが今でも印象に残っています。

Q.3 入社して良かったことは?

入社してからさまざまな業務を主担当として取り組ませてもらい、日頃からやりがいを感じて仕事ができていることです。

初期配属となった工場では、入社早々、高校生の採用活動の主担当を任され、採用活動や選考等、一連を自ら考えながら業務を進めることができ、初めてのメイン業務として遂行した達成感は今でも覚えています。

Q.4 仕事のやりがいは?

現在は、人事部で「規則や制度の制定・運用」や「労使交渉」を担当しています。規則や制度の制定は難しい面も多々ありますが、自らが企画・検討したものが多くの社員に利用されていることは、責任とやりがいを感じています。

Q.5 当社の魅力/好きなところは?

助け合いの雰囲気があるところです。

初期配属の工場でも現在の本社でも、所属部署に限らず、さまざまな部署の方に支えていただきながら、業務に取り組むことができ、多くの方に感謝しています。

Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?

高校・大学の7年間はラグビーに打ち込んでいました。

Q.7 就活生のときの話も聞かせてください!

化学や非鉄等の素材系の会社を中心に選考を受けていました。

Q.8 大事にしている価値観は?

さまざまな業務にチャレンジすることです。経験したことのない業務や課題等には不安を感じますが、その分新たな発見も多く、楽しく感じています。

Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!

人事に関する知見を深めて、あらゆる人事に関する課題解決に資する人材になりたいです。

Q.10 最後にひと言!

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。ぜひいろいろなことをお話して、お互いに理解を深められるような場にしましょう!