Q.1 自己紹介をお願いします!

名前(イニシャル):T.A

所属               :技術本部管理部

年次               :キャリア入社

学歴(学部名のみ):商学部

最近ハマっていること :サウナ、登山

Q.2 入社のきっかけは?

30歳を迎えるのをきっかけに、よりチャレンジのできる企業で仕事がしたいと思い転職活動をしている中で当社に出会いました。

JX金属は装置産業企業から技術立脚型企業へ転身をしようとする変革期にあります。この非常に大きな変革に自身の業務を通して貢献できたら楽しそうと考えて入社を決めました。 

Q.3 入社して良かったことは?

歴史ある日本企業でしたのでキャリア入社が少なく馴染めるかな?と不安でしたが、キャリア入社者も一定数おり、新しい人が多いからこそコミュニケーションを良くとろうという雰囲気があると思います。

人との関わりを大事にする企業だと思いますので、新卒・キャリアで新しく入った方も馴染みやすいと感じています。

Q.4 仕事のやりがいは?

私は技術本部という部門に所属し、その部門の人事業務を担当する部門人事です。人事部のように会社全体に関わる制度策定・採用などを行うのではなく、全体の方針を理解し人事部と連携を取りながら部門の人事関係を調整するのが私のミッションです。

部門の方々とコミュニケーションをしっかりとする必要があるため、深い関係性を構築できるのが部門人事のやりがいだと思います。 

Q.5 当社の魅力/好きなところは?

・時代の変化に適用して当社も変化しようとしているところです。

・社内懇親がしやすい雰囲気があり、人と話すのが好きな方が多いところ。

Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?

ゼミ(国際経営学)とサークル(合唱)に注力していました。

Q.7 就活生のときの話も聞かせてください!

インターンやOB訪問などは殆ど経験していませんが、メーカー・商社を中心に選考に参加していました。新卒ではビジネスパーソンとしての成長ができそうな商社に入社しました。

Q.8 大事にしている価値観は?

「仕事は最後までやり遂げること」を大事にしています。

業務を進めるなかで当初の想定通りにならないことは多々ありますが、代わりとなる方法がないか、誰か協力してくれる人はいないか、など考えて、当初想定していた結果を出せるように努力するようにしています。

Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!

さまざまな経験を通して知識・判断力・社内外人脈を強くし、会社の成長ひいては日本経済の発展に貢献できるビジネスパーソンになりたいです。 

Q.10 最後にひと言!

就職活動ではぜひいろいろな企業を見てください。その中で当社の雰囲気や会社の方向性に共感していただけるのであれば、一緒に働きましょう!!