Q.1 自己紹介をお願いします!
名前:R.T
所属:機能材料事業部 統括営業部
年次:2018年新卒入社
学歴:理工学部
最近ハマってること:ショッピング、東京巡り、出張先の名産品集め
Q.2 入社のきっかけは?
学生時代に金属化学の研究に携わっており、その延長で金属メーカーや化学系商社を希望。
なかでも世界を超えた仕事に取り組みたい想いがあり、グローバルに事業展開している当社への入社を決めました。
Q.3 入社して良かったことは?
国境を超えた様々な人と協力して、同じ仕事に打ち込める機会を得たこと。
担当は米国スマホメーカー、国内部品メーカーがメイン。
国外自社拠点のローカルスタッフと連携を取り顧客ニーズに見合うよう日々調整を行っています。
Q.4 仕事のやりがいは?
繁忙期は販売量が上がるために各地でのトラブル、そのための緊急対応も多く発生することも。
そういった困難を乗り越えて自社製品納入を終え、我々の材料が搭載された最終製品を手にした時にやりがいを感じます。
日々の小さい業務が世界最先端のものづくりへ繋がっていることを実感できる瞬間ですね!
Q.5 当社の魅力/好きなところは?
チャレンジ精神。
何でも思ったことは挑戦しろ、失敗してもフォローしてやる!と上司先輩より背中を押してもらえます。
また、非常に部署内の風通しが良いところも会社の好きなポイントです。
もちろん仕事中は愛ある指導を受けることもありますが、プライベートは非常にアットホームです。
休日は部課長達や先輩後輩とグランピング等へ行ったりすることも。
Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?
実験、研究。
毎日朝から晩まで実験室にこもっていました。目で見たものを理論上で計算、考察して自分の考えを深める、その繰り返しでした。
Q.7 就活生の時の話も聞かせてください!
自分が働く上で何が1番大切なのか、その会社で働くことで自分の目標へ近づくことができるか、を念頭において会社選びをしていました。
説明会にたくさん足を運んだり、実際に働いている社員の方より生の声を聞くことで、比較的広い視野で判断できたかと考えています。
Q.8 大事にしている価値観は?
好機逸すべからず
良いチャンスは逃すことなく自分のものに。
躊躇うことなくその瞬間瞬間の最善へと飛び込みたいと考えています。
Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!
世界を舞台に活躍していきたいです。
国内での拡販活動ももちろんですが、経験を積み国外の幅広い市場へも挑戦したいです。
Q.10 最後に一言!
就職活動は多種多様な会社/お仕事と出会える1番のチャンス。
ココだ!と思える企業と出会えるまで惜しみなく時間を投資してみて下さい。
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。気軽にお話ししましょうね。