Q.1 自己紹介をお願いします!
名前:M.S
所属:機能材料事業部管理部(経理)
年次:2014年新卒入社
学歴:経営学部
最近ハマってること:パンを作って焼きたてを食べること
Q.2 入社のきっかけは?
世界に大きな影響を与える弊社製品に感銘を受けたから。
「最先端の女性になりたい」という目標を持ち就職活動をしていました。
弊社製品が携帯・パソコン等身近な機器の技術進化に大きく貢献していると知り、JX金属ならば自分の業務が社会経済の発展に大きく貢献できる、自分の目標にも合っていると感じたため大変興味を惹かれました。
Q.3 入社して良かったことは?
「人」を大切にした会社であること。
福利厚生やCSR活動などに大変力をいれている会社だと思います。福利厚生の話をすると、家族・友人に大変羨ましがられます。
そのお陰で、仕事とプライベートも充実した生活を送れているように感じます。
Q.4 仕事のやりがいは?
自分の意見が大きな影響を与えることが多いと感じること。
経理は一年目から一人一製品を担当するため、責任ある業務に携わることとなります。自分の意見が工場や営業の行動指針になることも多く、そんな時は大きなやりがいを感じます。
もちろん部署の先輩方がしっかりフォローしてくれたお陰もあり、若手の時から間違いを恐れず発言することができたのだと思います。
Q.5 当社の魅力/好きなところは?
人間関係がとてもいいところだと思います。
仕事は先輩後輩関係なく、会社を第一に考え思ったことを言い合える風通しの良い環境です。
同期はもちろん先輩や後輩の皆さんともオンオフしっかりしつつ、仲良くさせていただいております。
社内での懇親会だけではなく、プライベートでも海外旅行やBBQ、スポーツ観戦など楽しく充実した日々を送っています。
Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?
体育会系の部活に所属していたので、部活動メインの生活を送っていました。
また間を縫って旅行も楽しんでいました。
余談ですが、入社後も年休を使用することで、海外旅行ができるほどの休暇は十分とれるため、コロナ前までは毎年旅行(アジア、ヨーロッパ)に行っていました。
Q.7 就活生の時の話も聞かせてください!
ほぼ毎日友人たちと毎晩グループ通話をして、お互いの他己分析、ESの添削、面談練習をしました。
就職活動中は落ち込むときもありましたが、そのグループ通話のお陰で楽しく乗り切れたと思います。
Q.8 大事にしている価値観は?
相手の立場に立った行動をすること。
仕事においてはどんな時でも相手がいるものだと思います。
人によって立場や考えが大きく異なりますので、「誰に/何を/どうやって」を意識するように心がけています。
Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!
所属部署、経理職種に限らず、広い視野で会社を見れる人間になりたいです。
国内・海外で活躍する先輩方を見習いつつ、負けないように頑張ります!
Q.10 最後に一言!
就職活動はやれることは全部やるが大事なのかなと感じます。(無理しない程度に)
緊張することもあると思いますが、振り返ってみて後悔しないよう行動第一で頑張ってください!
自分らしさを精一杯アピールすれば相手にはしっかりと伝わると思います!!!