Q.1 自己紹介をお願いします!
名前:M.T
所属:人事部
年次:2018年新卒入社
学歴:経済学部
最近ハマってること:Netflix、グルメ探索
Q.2 入社のきっかけは?
様々な業界を見ていたところ、たまたまWEBセミナーで当社のことを知り、調べていくうちに非鉄金属業界に魅力を感じていきました。
また、就職活動中にお会いした社員の方々が皆明るく温かい雰囲気で、色々な疑問にも親身になって答えていただきました。こんな人たちと一緒に働きたいと心から思い、JX金属への入社を決めました。
Q.3 入社して良かったことは?
元々希望していた人事の仕事をやらせてもらえていることです。
周りの上司・同僚に恵まれており、入社後重要な業務を任される等、社会人として成長させていただける業務環境を与えていただき、仕事が非常に充実しています。
Q.4 仕事のやりがいは?
現在私は人事部で全社の人事異動や評価等を担当しています。
従業員のモチベーションや会社生活においてとても重要な役割を担っているという責任はありますが、今後の長期ビジョンを見据えた人事戦略等様々な方面から自分が携われることにやりがいを感じています。
Q.5 当社の魅力/好きなところは?
当社の「一山一家」の精神がDNAとして浸透しており、部門を超えて協力し合いながら仕事を進めていく時はとてもワクワクします。
また、年齢や役職に関係なく建設的な意見交換ができる風通しの良い職場環境はとても魅力的です。
Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?
学生時代は体育会ラクロス部でマネージャーをやっており、毎日始発で河川敷に練習に向かって泥だらけになりながら日々仲間と切磋琢磨し日本一を目指していました。
仲間と「日本一」といった目標を達成するまでに乗り越えた多くの困難以外にも、主務として体育会事務室やOB・OG会との連携や調整等、様々な経験が今の人事としての仕事に活かされてると感じています。
Q.7 就活生の時の話も聞かせてください!
部活に打ち込んでいたため、就職活動を始めるのはやや遅かったかと思います。
当初は様々な業界を見ていましたが、学生時代の部活動の経験から、縁の下の力持ちであるコーポレート、特に人と密に関わる人事として働きたいと強く考えていました。
Q.8 大事にしている価値観は?
相手の立場に立って物事を考えることです。
現場感覚をもっと養い、各職場やそこで働く人・課題を知ることを常に意識しています。
Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!
人事のスペシャリストになりたいです。
今までの経歴として、工場総務人事→本社人事部と経験してきているため、今後は人事に限らず、関係会社への出向、事業部の管理部、他コーポレート部門等様々な経験を積んで、視野を広げていきたいです。
Q.10 最後に一言!
私たちは、みなさんがJX金属の社員とのコミュニケーションを通じて、JX金属で働く自分を想像できる機会を最大限にご提供します。
その中で、みなさんそれぞれの「JX金属だからこそ、できること」を見つけていただきたいと思います。
面接で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!